English
  • Links
  • Access
  • ホーム
  • メンバー
  • Members
  • Past members
  • 研究内容
  • 研究業績
  • 研究室所属
  • 授業
  • 研究室活動
  • 問合せ

Research

Home > Recruitment

単一分子計測をキーワードに、有機材料を中心とした様々な分子の光物理的特性、構造を研究しています。研究内容をご覧になって興味を持って頂いた方は、お気軽にご連絡をいただければと思います。研究室の見学や質問など随時お受け致しております。是非一緒に分子レベルでの光の世界を探索しませんか?

東工大3年生の卒業研究所属

 発光性有機材料の光物性を中心に単一分子計測を用いた研究をしています。分子や材料と光の関係に興味がある方、研究室の雰囲気を感じたい方はいつでも研究室に遊びにきてください。

 卒論・修論・博論研究を通して、必要な物理、化学、光学、物理化学の知識、計測技術、プレゼンテーションスキル、文書作成スキルなどを指導致します。

研究室選び...。正直、研究室での生活も気になりますよね?
この文章はホームページ係でさえもない者が研究室に無断で勝手に書いているので詳しくは言えないのですが、 とっても満足できると思います。
よかったら見学に来てその辺の学生にこっそり尋ねてみてください。
それでいて優しい先生方の指導はとても手厚いので、やりがいもあります。(20230118記)

他大学からの修士課程、博士課程進学

 研究室内のゼミや実験を通して必要な知識や技術を身につけることが出来ます。入学される方のバックグラウンドは問いません。新しいことに挑戦したいという方であれば歓迎致します。幅広く研究を行っているので、現在行っておられる研究を基に新しい研究に挑戦することもできます。

 また、有機・高分子物質専攻では学部の定員に比べ大学院修士課程の定員の方が多いので、他大学の方が受験しやすくなっております。

 東工大では博士過程への進学を希望される学生さんには各種生活面をサポートする各種教育ブログラムが充実しています。入学後各種審査は必要になりますが、expertを目指す学生さんは是非相談してください。

卒業生の進学、就職先

大学院への進学:東京工業大学、東京大学、京都大学、ミシガン大学など

就職先:ウエスタンデジタル、マイクロン、NEC、NHK、スリーエムジャパン、ソニー、キヤノン、ニコン、富士フイルム、ブリヂストン、住友化学、日本ゼオン、ポリマテック、トヨタ自動車、カネカ、三菱ガス化学など

 

 

Homeへ戻る  ページトップへ