Lab life
Home >Lab life
Lab life
24/09/20
D1の高木さんが第八十五回応用物理学会 秋季学術講演会に参加しました。
ー高木さん:単一CsPbBr3ペロブスカイトナノ結晶の電界発光の観測
24/09/03
福岡で行われた光化学討論会2024にVacha教授、大曲助教、Tanさん、高木さん、Zhangさん、松本さん、馬場さん、浅野さんが参加しました。
ーVacha(口頭発表):In-Situ Monitoring of Ion Migration in Lead Halide Perovskite Heterostructures
ー大曲(ポスター発表):ホット・インジェクション法による CsPbCl3:Eu3+の形態
ーTan(ポスター発表):Room temperature photon bunching and collective blinking from CsPbBr3 perovskite quantum dot superlattice
ー高木(ポスター発表):BaZrS3 ペロブスカイトナノ結晶の単一粒子分光による評価
ーZhang(ポスター発表):Spectroscopic investigation on mechanochromic
ー松本(ポスター発表):アントラセン環を有した超分子ナノチューブにおける励起子ダイナミクスについての研究
ー馬場(ポスター発表):Eu/Tb混合錯体における Eu/Tb 発光強度比の温度依存性シミュレーション
ー浅野(ポスター発表):有機無機ハイブリットペロブスカイト膜のナノスケールでの光物理特性の研究
Tanさんが光化学討論会優秀学生発表賞のポスター発表部門を受賞しました。
24/07/03
D3であるWuさんとTanさんが博士論文の発表を行いました。
- Tan: Study of the effect of surface plasmon polariton on optical and photophysial properties of nanoscale materials
- Wu: Micrisciouc fluorescence study of ion migration in lead halide perocskite heterostructures
24/04/25
Nithinさんがポスドク研究員として研究室に加わりました。
24/04/01
米田さんと田原さんがB4として、研究室に加わりました
24/02/22
B4の浅野さんと平尾さんが学士論文発表を行いました。
浅野:有機無機ハイブリットペロブスカイト膜のナノスケールでの光物理特性の研究
平尾:NaErF4:Tm3+,Yb3+サブミクロン結晶におけるアップコンバージョンの単一結晶分光
24/02/13-24/02/14
M2の神戸さんと小堀さんと高木さんとWangさんが修士論文発表を行いました。
神戸:規則的に並べられた金ナノロッドの局在表面プラズモン効果による光化学系 I の機能増強
小堀:再沈殿法により作成した共役系高分子ポリフルオレンのナノ粒子における EL と PL の研究
高木:単一ペロブスカイトナノ結晶のリガンド交換によるブリンキングの抑制
Wang:Single-particle Spectroscopy Study of Centrifugation Dependent Product of Lanthanide-doped Perovskite Nanocrystals
高木さんが修士論文発表会の最優秀賞を受賞しました
23/09/05-23/09/07
広島で行われた光化学討論会2023に参加しました。
Tan:(ポスター)Surface Plasmon Induced Photoluminescence Enhancement of Cdse/Zns Core-Shell Quantum Dots
Zhang:(ポスター)Single-Particle Spectroscopy of Self-assembled Luminescent Nanostructures controlled by Solvent Polarity
小堀:(ポスター)ポリフルオレン共役系高分子ナノ粒子におけるエレクトロルミネッセンスの研究
神戸:(ポスター)規則的に並べられた金ナノロッド基板の作製、及びその局在プラズモン効果による光化学系 I の機能増強
高木:(ポスター)CsPbBr3 ペロブスカイト単一ナノ結晶のリガンド交換によるブリンキングの抑制
松本:(ポスター)単一超分子ナノリングにおける励起子拡散についての研究
23/07/23-23/07/28
札幌で行われたThe 31st International Conference on Photochemistryに参加しました。
Vacha: (招待講演)Nanoscale photophysical properties and real-time in situ dynamics of halide perovskite films and nanocrystals
大曲: (ポスター)The Effect of Synthetic and Post-synthetic Conditions on the Luminescent Properties of CsPbBr3 Nanocrystals
Tan: (ポスター)Enhanced Photoluminescence of CdSe/ZnS Core-shell Quantum Dots Induced by Surface Plasmon Nanohole Arrays
Wu: (ポスター)Real-Time In-Situ Monitoring of Nanocrystal Formation and Ion Migration in Perovskite- Metal Organic Framework Composites
高木: (ポスター)Suppressing Blinking in CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals through Ligand Exchange
松本: (ポスター)Exciton Diffusion in Single Supramolecular Nanorings
Wuさんがポスター賞(Springer-Nature PPS Poster Award)を受賞しました!!おめでとうございます!
23/04/27
キム先生と新メンバーの歓迎会を行いました!
23/03/02-03
バッハ研スキー旅行に行きました。
23/02/24
B4の松本君と菱山さんが学士論文発表を行いました
松本:超分子ナノリングにおける励起子拡散についての研究
菱山:金ナノホールアレイの表面プラズモン効果によるPS1の光物理特性増強
菱山さんが学士論文発表会の優秀賞を受賞しました!!おめでとうございます!
23/02/14
M2の山野さんが修士論文発表を行いました
超分子ナノファイバーの長距離エネルギー輸送
23/02/10
D3のAnubhaさんが博士論文発表を行いました
Anubha:Microscopic study of mixed cation lead halide perovskite
22/09/13-22/09/15
京都大学で行われた光化学討論会2022に参加しました。
21/02/16
バッハ研のM2が修士論文発表を行いました
小石原:超分子ナノファイバーの長距離エネルギー輸送
戸塚 :ペロブスカイトナノ結晶の発光の外部環境依存性
古屋 :光化学系Tに発生する光電流の単一粒子での測定およびプラズモンによる増強
21/01/19
バッハ研のD3が博士論文発表を行いました
中村:顕微鏡を用いたポリフルオレンの発光特性の研究
20/09/9-09/11
オンラインで行われたweb光化学討論会に参加しました。
大曲 :(口頭)Tb-Eu混合配位高分子におけるトリボルミネッセンスとフォトルミネッセンスのスペクトルの違いについて
中村 :(ポスター)発光特性とコンフォメーションの研究に向けた単一共役系高分子のナノフィッシング
小石原:(ポスター)超分子ナノファイバーの長距離エネルギー輸送
古屋 :(ポスター)単一光化学系Tに発生する光電流の測定およびプラズモンによる増強
嶋 :(ポスター)プラズモン増強三重項―三重項消滅フォトンアップコンバージョンにおける三重項励起子の密度と拡散長の相関
20/08/12
バッハ研のM2が修論発表を行いました
Quynh : Monitoring of conformational changes of a flapping mechanophore as a probe of nanoscale dynamics of polymers near glass transition
20/02/21
バッハ研のB4が卒論発表を行いました
嶋 :プラズモン増強三重項―三重項消滅フォトンアップコンバージョンにおける三重項励起子の密度と拡散長の相関
中村:単一ナノ結晶ペロブスカイト有機ELデバイスに向けて
嶋さんが修士論文発表会の優秀賞を受賞しました!! おめでとうございます!
20/02/14
バッハ研のM2が修論発表を行いました
後藤:新規蛍光粘性プローブN-FLAPの単一分子特性評価
曾 :単一ポリフルオレンにおけるベータ相形成のリアルタイムモニタリング
後藤さんが修士論文発表会の優秀賞を受賞しました。 おめでとうございます。
20/01/12-01/13
早川研と合同でスキー合宿に行きました。
19/10/29
小石原さん、アヌバさん、ハオさんの歓迎会、チェンさんのお別れ会を開きました。
19/09/10-09/12
名古屋大学で行われた光化学討論会に参加しました。
大曲:(口頭)ナノスケールにおけるトリボルミネッセンスの定量評価について
中村:(口頭)External pressure dependence of fluorescence properties of single conjugated polymer nanoparticles
後藤:(ポスター)新規蛍光特性プローブのN-FLAPの単一分子特性評価
曽:(ポスター)単一ポリフルオレンにおけるβ相形成のリアルタイムモニタリング
戸塚:(ポスター)単一ペロブスカイトナノ結晶の局所的な環境によるフォトルミネッセンスの変化
古屋:(ポスター)光化学系Tに発生する光電流のプラズモン増強に向けて
19/04/25
留学生のSamさん、チェンさん、新B4の中村さん、嶋さんの歓迎会をおこないました。
これからよろしくおねがいします!
19/02/25
研究室でスキーに行きました。
19/02/22
バッハ研のB4が卒論発表を行いました
戸塚:分子間距離の制御によるプラズモン増強共鳴エネルギー移動への影響
大塚:分子間距離の制御によるプラズモン増強共鳴エネルギー移動への影響
古屋:分子間距離の制御によるプラズモン増強共鳴エネルギー移動への影響
19/02/13
バッハ研のM2が修論発表を行いました
張:分子間距離の制御によるプラズモン増強共鳴エネルギー移動への影響
19/01/18
バッハ研のD3が博士論文発表を行いました
成島:有機材料中における三重項励起子拡散のナノスケール特性評価
18/10/3
研究員のSharmaさんの送別会を行いました。
18/10/1
研究生のクインさんが大学院入試に合格し、M1として入学されました。
これからよろしくおねがいします。
18/10/1
M3(東京工業大学・清華大学大学院合同プログラム)の鈴木さんが中国で修論発表を行い、ご卒業されました。
今後のご活躍を期待しております。
18/9/10-25
留学生のVasek Sebelikさんがいらっしゃいました。
顕微鏡を使ってラマンスペクトルを測定されました。
18/09/5〜7
研究員のSharmaさん、大曲さん、D3の成島さんが光化学討論会に参加しました。
Sharma:(口頭) Photoluminescence modulation and electric field effect on single perovskite halide nanocrystals in inert and conductive media
大曲:(ポスター) Yb3+をドープした化合物のエネルギー移動シミュレーション
成島:(ポスター) 長寿命室温りん光を生じる芳香族有機結晶の三重項励起子拡散
18/8/3
M3(東京工業大学・清華大学大学院合同プログラム)の鈴木さんが修論発表を行いました。
18/6/20
電気通信大学の平田先生と研究発表会を行いました。
18/5/29
新ポスドクの大曲さん、新M1の曾さん、新B4の戸塚さん、古屋さん、研究生のクインさんの歓迎会をおこないました。
これからよろしくおねがいします!!
18/5/14-16
アメリカからPetrowiak先生がいらっしゃいました。
18/3
上田さんと畑崎さんがご卒業されました。
今後のご活躍を期待しております。
18/2/23
バッハ研のB4が卒論発表を行いました。
後藤 : 八員環を持つ赤色発光分子の単一分子分光による特性の評価
後藤くんが卒業論文発表会の優秀賞を受賞しました!! おめでとうございます!
18/2/15
Petrova Dinaさんの送別会を行いました。
18/2/13-14
バッハ研のM2が修論発表を行いました。
上田 : 単一粒子追跡法を用いた光配向性ソフトマテリアルの配向プロセスの評価
中村 : ポリフルオレン単一鎖のコンフォメーションと発光特性
畑崎 : 光化学系Tのエネルギー伝搬経路における発光サイトの同定
畑崎くんが修士論文発表会の優秀賞を受賞しました!! おめでとうございます!
18/1/19-20
スキー合宿を行いました。
17/12/13
平田先生の送別会を行いました。
17/10/25-27
M2の鈴木くんが中国江蘇省宜興で行われた The 11th Tsinghua Univ. - Tokyo Tech. Joint Workshop on Advanced Materials に参加しました!
鈴木(ポスター・口頭発表):Photoluminescent Nematic Liquid Crystalline Elastomer towards the Evaluation of its Thermomechanical Diformation Process with Single-molecule Spectroscopy
17/10/24
ポーランドからRyszard Jankowiak先生がバッハ研にいらっしゃいました。
17/10/19
オランダからAlbert M. Brouwer先生がバッハ研にいらっしゃいました。
17/10/04
バッハ研のM2が研究の中間発表を行いました。
中村:Fluorescence property and conformation of polyfluorene single chain in different media
畑崎: Single particle spectroscopy of photosystem T towards the attribution of function to the structure
上田: 単一粒子追跡法を用いた光配向性ソフトマテリアルの配向プロセスの評価へ向けて
17/09/21
清華大プログラムで中国に留学していたM2の鈴木君が日本に帰ってきました!
17/09/13〜15
研究員のSharmaさんが23rd International Workshop on Single Molecule Spectroscopy and Super-resolution Microscopy in the Life Scienceに参加しました。
Sharma:(ポスター) Ensemble and Single Particle Photophysical Characterization of (AgIn)x Zn2(1-x)S2 Nanocrystals
17/09/11〜15
バッハ先生とD2の成島さん、M2の中村さんが81st Prague Meeting on Macromoleculeに参加しました。
成島:(ポスター) Visualization of triplet exciton diffusion in crystalline upconversion materials
中村:(ポスター) Fluorescence properties and conformation of polyfluorene single chains in different environments
成島さんがポスター賞を受賞しました。
おめでとうございます!!
17/09/10〜13
研究員のSharmaさんが15th Conference on Methods and Applications in Fluorescenceに参加しました。
Sharma:(口頭発表) Photoluminescence of (AgIn)x Zn2(1-x)S2 solid solutions: Impact of Zn alloying and origin of spectral broadening
17/09/5〜8
D2の成島さんが応用物理学会に参加しました。
成島:(受賞講演) 2成分から成る分子結晶系アップコンバージョン材料の三重項励起子拡散の可視化
17/09/4〜6
研究員のSharmaさん、M2の上田さん、畑崎さん、中村さんが光化学討論会に参加しました。
Sharma:(ポスター) Single Particle Luminescence Spectroscopy of Perovskite-Halide Nanocrystals
上田:(ポスター) 単一粒子追跡法を用いた光配向性ソフトマテリアルの配向プロセスの評価へ向けて
畑崎:(ポスター) Single particle spectroscopy of photosystem T towards the attribution of function to the structure
中村:(口頭発表) 異なる媒体中におけるポリフルオレン単一鎖のコンフォメーションと発光特性
平田助教授が「孤立芳香族分子の三重項励起状態からの光物理過程の制御」というタイトルで第17回光化学協会奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます!!
17/09/13〜15
岡山大学の折田先生と共同研究についての会議を行いました。
17/05/31
高分子学会にバッハ研のメンバーが参加しました。
中村:異なるポリマーマトリックス中におけるポリフルオレン単一鎖の発光特性とコンフォメーション
成島:単一蛍光分光計測とりん光計測によるポリフルオレンのコンフォメーションの考察
17/05/23
博士課程2年の成島の論文がNanocscaleでonline化されました。
17/05/15
博士課程2年の成島君が第42回応用物理学会講演奨励賞を受賞しました。おめでとうございます!!
17/04/01
新B4の後藤君がバッハ研に入りました。これからよろしくおねがいします!!
17/04/01
ホームページをリニューアルしました!
16/04/19
バッハ教授がチェコのプラハにあるCharles大学の客員教授として勤務されることになりました。平成28年度の半年間をCharles大学で過ごされます。
Old news
- 過去のお知らせはこちら